よくある質問
深部地盤物性値データの第27~29層で地震波速度が逆転しているように見えますがどのように解釈すればよいでしょうか
第27層は地震基盤面より上にある層、第29層は地震基盤より下にある層を表しています。各地域の深部地盤モデルを全国版の深部地盤モデルに取り込む際に、地域によって速度構造が異なるため、Vsを0.05ないし0.1km/s刻みで設定した全国モデルの枠組みを作っています。地域モデルに当該速度層が存在しない地域はその速度層の層厚をゼロとすることにより速度値の逆転がおきないようにしています。

防災科研研究資料第337号より
詳しくは、防災科学技術研究所研究資料「第337号:強震動評価のための全国深部地盤構造モデル作成手法の検討」のP.4-79~84をご覧ください。