お知らせ
過去に公開していたシナリオ型の地図の表示・ダウンロード機能を追加しました
過去に公開していたシナリオ型の地図(条件付超過確率、想定地震地図、被災人口)の表示・ダウンロード機能を追加しました。
シナリオ型の地図は、長期評価の改訂等による計算パラメータの変更に伴い更新されます。J-SHISでは、これまで最新の計算結果(2016年8月現在の場合、2016年版の評価に基づく計算結果)のみを公開してきました。本機能の追加により、過去に公開していた計算結果を含めた全ての計算結果を、確率論的地震動予測地図の基準年と対応づけて参照できるようになりました。
J-SHIS Map
選択した基準年に対応したシナリオ型の地図を表示・ダウンロードすることができるようになりました。

例:2011年版の新庄盆地断層帯の条件付超過確率の表示

基準年の選択が可能になった想定地震地図データのダウンロード画面
使用方法はこちらをご覧下さい。
J-SHIS Web API
メッシュ別被害地震検索API、自治体別被害地震検索APIで、指定した基準年に対応した計算結果を検索することができるようになりました。